研修会案内詳細
オンライン
1回目 11月6日(木) 19:00~20:30 2回目 12月21日(日) 10:00~11:30
夕遊講座⑤ 認知症の知識を深める〜知っておきたい基礎知識と認知症世界を体験する〜
認知症を正しく理解し、適切な支援を行うことが栄養士にも求められています。1回目は精神科医から認知症の症状の基本と認知症の方のこころを理解した対応を学び、現場で活かせる知識を深めます。2回目はVR認知症体験を通じて、認知症の方が感じる不安や困難を実感し、支援者としての視点を見直すことができます。専門医×VR体験で認知症のリアルに迫る2回シリーズで学びましょう!
日時:1回目 11月6日(木) 19:00~20:30
2回目 12月21日(日) 10:00~11:30
場所:1回目 オンライン
2回目 中村学園大学健康増進センター
詳細はこちら⇒案内チラシPDF
申込はこちら⇒1回目公益社団法人 日本栄養士会
開催1週間前までに栄養ふくおか同封の振込用紙又は郵便局備え付けの振込用紙をご利用ください。
WEB申込み及びFAX申込み時点ではなく、入金後に受講が確定いたします。
定員に達しますと受講できない場合もございますのでお早めにお振込下さい。

※他行より振込の場合
ゆうちょ銀行 一七九店 当座 0139632 シャ)フクオカケンエイヨウシカイ