
求人情報
〜求人情報詳細〜
2025年08月19日更新
北九州支部 | 医療事業部
学校法人 産業医科大学
地域 | 北九州支部 |
---|---|
所属部会 | 医療事業部 |
事業所名 | 学校法人 産業医科大学 |
所在地 | 〒807-8555 北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1 TEL:093-691-7112 FAX:093-691-7490 ※労働契約中の転勤・部署移動の範囲:産業医科大学若松病院(北九州市若松区浜町1-17-1)※受動喫煙対策:あり(屋内外禁煙) |
採用職種 | 管理栄養士(若干名) |
就業形態 | 期間定めなし(正職員)※試用期間:6ヶ月(労働条件変更なし) |
仕事の内容 | 管理栄養士業務(①栄養管理業務②栄養食事指導業務③給食管理業務(一部及び緊急時の対応等)④各チーム医療及び委員会業務等)※業務内容変更の範囲:変更なし |
勤務時間 | 8:30~17:15 (休憩:45分)、残業:10時間以下/月、 休日:土日祝、年末年始(12/29~1/3)及び設立記念日(4/28)、その他年次休暇、特別有給休暇(3日/年)、子の看護休暇、病気休暇制度あり |
給 与 | 基本給:(新卒の場合)①4年制養成施設:234,222円 ②2年制養成施設:214,549円(※職務経験により別途調整あり)、月額:①234,222円、②214,549円 賞与:2回/年(4.6ヶ月分※令和6年度実績)、定期昇給:1回/年 ※給与、諸手当等については、令和6年4月1日現在を記載。 |
その他 | 応募資格: 管理栄養士免許を有する方または令和8年3月に養成施設を卒業見込みの者で、管理栄養士免許を取得見込みの方、採用日時点で60歳未満の方 ※労働施策総合推進法の例外事由(労働施策総合推進法施行規則第1条の3第1項1号の定年年齢を上限)により、年齢による制限をいたします。 福利厚生:家族向け宿舎、保育所(24時間対応)、病児保育室の利用も可能。健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、その他、育児休業制度、介護休業制度、白衣貸与、住居手当(限度額:28,000円/月)、扶養手当、退職手当(3年以上勤続の場合のみ支給)等)あり |
交通費 | 規程に定めるところにより実費支給(限度金額:55,000円/月)・マイカー通勤可(※有料駐車場(4,500円/年)のご利用可) |
備考 | お申込については産業医科大学HP(https://www.uoeh-u.ac.jp/Applicant/iryogijyutsu/_13449.html)より選考内容詳細をご確認いただき、エントリーいただく流れとなります。※問い合わせ先:【人事課人材育成係 中村】TEL:093-691-7112 |