お知らせ詳細
- HOME>
- 各種お知らせ >
- お知らせ・イベント案内 >
- お知らせ詳細
2021年09月29日
FUSION 福岡栄養勉強会
【福岡栄養勉強会 Fukuoka study group for nutrition FUSION】
福岡県栄養士会福岡支部では会員の方を対象に、勉強会 FUSION を開催しています。
勉強会では講義のみではなく日頃の疑問や不安を解決できる時間や交流会を設けています。
参加費は無料、会員、非会員問わず、管理栄養士/栄養士/福岡県内の管理栄養士・栄養士養成校学生であればどなたでもご参加いただけます。
勉強会内容にご興味のある方、栄養士どうしのつながりを作りたい方などお気軽にご参加ください。
2025年
第28回 4月21日(月)公認スポーツ栄養士ってどうやってなるの?何をしているの? 詳細はこちら
第27回 2月20日(木)栄養士業界を目指す就活者・転職者へ向けて、現場栄養士からの話
2024年
第26回 11月22日(金)病院・施設の食事自慢
第25回 9月24日(火)福岡県栄養士会へようこそ!一緒に学ぶ、仲間づくり・私の近くの栄養士
第24回 2月20日(火)病棟でのフィジカルアセスメント
2023年
第23回 12月19日(火)下野大先生に聞く糖尿病療養指導のトピックス
第22回 10月17日(火)調理室からSDGs 食品廃棄削減の取り組みをみんなで考えよう
第21回 9月19日(火)食品成分表改定や食材料費高騰のなか、施設の給食提供をどう工夫したか
第20回 7月18日(火)在宅訪問栄養食事指導の実際
第19回 6月20日(火)薬局の栄養士あつまれ ほかの薬局の栄養士は日頃なにをしているのかな
第18回 5月23日(火) 認知症GH/急性期医療のミールラウンド
第17回 4月18日(火)初心者向け🔰スクリーニングツールの選択方法と使い方について
第16回 3月13日(月)その人の喉、どうなってるか知ってます?〜訪問耳鼻咽喉科医が伝える嚥下内視鏡検査の第一歩〜
第15回 2月21日(火)食事介助の指導のポイント
2022年
第14回 12月20日(火)保育所における乳幼児身体発育曲線を活用した栄養管理
第13回 11月15日(火)職場訪問 みんなの職場はどんなことをするの?
第12回 10月18日(火)地域ケア会議に参加しよう!
第11回 8月23日(火)ゆっくりExcel 基本操作をゆっくり学ぼう
第10回 7月19日(火)災害対策 災害時に備えておきべきことは?
第9回 6月21日(火)学会はどんなところ?学会発表した~い!学会発表でよいことはあるの?
第8回 5月17日(火)施設に栄養士は私ひとり ひとり栄養士の働き方を考える
第7回 4月19日(火)新人さんいらっしゃーーい!~ミールラウンドみんなはどこ見てる?~
第6回 3月15日(火)食物アレルギーへの対応
第5回 2月15日(火)栄養管理計画書、栄養ケア計画のイ・ロ・ハ・・・・~いまさら聞けないそこんとこ~
第4回 1月18日(火)高齢者糖尿病治療ガイド2021を踏まえた高齢者の糖尿病食事療法のポイント
2021年
第3回 12月14日(火) 給食がおいしい施設って言われたい 大量調理の新技術を学ぼう
第2回 11月16日(火)嚥下調整食分類2021を活用しよう
第1回 10月19日(火)実践力を活かせる管理栄養士になろう~日本栄養士会の認定管理栄養士にチャレンジ~