入会案内
〜入会・再入会ご希望の方へ〜
- HOME>
- 入会案内 >
- 入会・再入会ご希望の方へ
栄養士会入会のご案内
年会費について
4月1日~翌年3月31日の年間一律料金です。
(年度途中でのご入会の場合でも下記金額での納付となります)
| 内 訳 | 新入会/再入会 | 継続会員 |
|---|---|---|
| 入会金(初年度のみ) | 2,000円 | - |
| 福岡県栄養士会年会費 | 8,500円 | 8,500円 |
| 日本栄養士会年会費 | 6,500円 | 6,500円 |
| 合 計 | 17,000円 | 15,000円 |
入会申込方法
福岡県内に勤務先もしくは居住地があり、管理栄養士/栄養士の免許をお持ちの方であればどなたでもご入会可能です。
下の「WEB入会申込み」よりご申請ください。
過去に入会経験があり、当時の会員番号がご不明な場合
TEL(092-631-1160 平日9:00〜17:30)もしくは下の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
WEB以外での入会申込方法
「新入会申込書」もしくは「再入会申込書」をダウンロード・印刷後、必要事項をご記入しFAX、E-mail添付、郵送いずれかの方法で下記送付先までご申請ください。
- 申込書送付先
- FAX送信の場合:092-631-1388
郵送の場合:〒812-0054 福岡市東区馬出4-10-1ナースプラザ福岡内
(公社)福岡県栄養士会 入会申込係 宛て
年会費お支払方法
ご入会時に「クレジット決済」「コンビニ収納代行」「ゆうちょ払込」よりお選びいただけます。
| クレジット決済 |
|---|
| VISA、Mastercard、JCB、AMEX、Diners、ディスカバーなど30社以上のクレジットカード会社をご利用いただけます。 ※WEB入会お申込みの場合のみのご利用となります。 |
| コンビニ収納代行 |
| 入会申込後、コンビニエンスストア支払専用の「振込依頼書ハガキ」がご自宅へ送付されます。 到着後、お近くのコンビニエンスストアレジよりお支払いください。 ※払込手数料はご負担ください。 |
| ゆうちょ払込 |
| 入会申込後、ゆうちょ銀行支払専用の「払込取扱票」がご自宅へ送付されます。 到着後、お近くのゆうちょ銀行窓口もしくはATMよりお支払いください。 ※払込手数料はご負担ください。 |
※お申込と年会費お支払の両方の確認が取れ次第ご入会手続きが完了となります。
インターネットバンキング利用の場合は下記いずれかの指定口座までお振込みください。
| ゆうちょ銀行 |
|---|
|
口座番号:01790-4-49305 加入者名:公益社団法人福岡県栄養士会 ( シャ)フクオカケンエイヨウシカイ ) ※他行からお振込みの場合 銀行名:ゆうちょ銀行 支店名:一七九店 預金種目:当座預金 口座番号:0049305 加入者名:公益社団法人福岡県栄養士会 ( シャ)フクオカケンエイヨウシカイ ) ゆうちょ銀行備付の払込取扱票をご使用の場合の記入例はこちら >>をご参照ください。 |
| 福岡銀行 |
|
支店名:赤坂門支店 預金種目:普通預金 口座番号:1408721 加入者名:公益社団法人福岡県栄養士会 会長 渡邉 啓子 ( シャ)フクオカケンエイヨウシカイ カイチョウ ワタナベケイコ ) |
申込み時の所属支部・事業部の選択方法について
所属支部について
※勤務先所在地が基本となります。※地区詳細地図 >> をご確認ください。
| 福岡支部 | 福岡市、那珂川市、糸島市、古賀市、宗像市、春日市、筑紫野市、太宰府市など |
|---|---|
| 北九州支部 | 北九州市、岡垣町、遠賀町、中間市、みやこ町、行橋市、豊前市など |
| 筑後支部 | 筑前町、朝倉市、うきは市、久留米市、八女市、柳川市、大牟田市など |
| 筑豊支部 | 宮若市、鞍手町、直方市、飯塚市、嘉麻市、田川市、添田町など |
所属事業部について
※勤務先のご所属が基本となります。
| 学校健康教育 | 小・中学校等の給食施設に勤務する栄養士 |
|---|---|
| 研究教育 | 大学・短大・専門学校等の栄養士養成施設や研究施設等に勤務する栄養士 |
| 公衆衛生 | 県・政令市・保健所・市町村に勤務する栄養士 |
| 勤労者支援 | 集団給食や各種事業所・企業・自衛隊等に勤務する栄養士 |
| 地域活動 | 地域で活動する栄養士 |
| 医療 | 病院に勤務する栄養士 |
| 福祉 | 各種福祉施設に勤務する栄養士 |
- ※ご入会から2年目以降の年会費のお支払いは自動引落(ゆうちょ銀行)でのお支払いも可能です。
- (払込手数料:無料(当会負担)、毎年1/25(土日の場合は翌営業日)に次年度会費がご登録口座より引落)
ご希望される方は登録に必要な書類を送付いたしますので、TEL(092-631-1160 平日9:00〜17:30)もしくは下の「お問い合わせ」よりご申請ください。