研修会案内詳細
オンライン
①8月17日(水)③10月19日(水)④11月19日(水)⑤12月14日(水)19:00~20:30 ②9月17日(土)のみ13:30~15:00(第2回目のみ対面)
夕遊講座4 全5回シリーズ 「経腸栄養について」
医療・福祉事業部のみなさまへ!
経腸栄養についての基本、実演指導、症例検討を通じて、実践できる管理栄養士になりましょう!
【認定単位】全講義受講時 FS45-108
【講義内容】
①「経腸栄養法の基礎および適応と必要栄養量の算出」
講師 中村学園大学 栄養科学部栄養科学科 准教授 渡邉啓子
②「実践!投与方法・対象者に適した器具の選択(急性期から維持期・在宅療養まで)」
ポンプ、チューブ、コネクタなどの見学含むグループワーク
③「消化管関連合併症の対応と管理ポイント」
講師 医療法人 広川病院 今村佳代 (静脈経腸栄養(TNT-D)管理栄養士)
④「代謝性関連合併症の対応と管理ポイント」
講師 九州大学病院 田中壮昇 (静脈経腸栄養(TNT-D)管理栄養士)
⑤「症例検討(急性期から維持期・在宅療養まで)」
講師 広川病院 今村佳代 九州大学病院 田中壮昇
研修会の詳細はこちら
申し込みはこちら
開催1週間前までに栄養ふくおか同封の振込用紙又は郵便局備え付けの振込用紙をご利用ください。
WEB申込み及びFAX申込み時点ではなく、入金後に受講が確定いたします。
定員に達しますと受講できない場合もございますのでお早めにお振込下さい。

※他行より振込の場合
ゆうちょ銀行 一七九店 当座 0139632 シャ)フクオカケンエイヨウシカイ
Instagram
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: フィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。