お知らせ詳細
- HOME>
- 各種お知らせ >
- お知らせ・イベント案内 >
- お知らせ詳細
2021年10月21日
令和3年度 第2回福岡県アレルギー講習会について
日本栄養士会生涯教育振替単位取得可能な研修会として、2021年10月1日~8日第1回福岡県アレルギー講習会のご案内をしておりましたが、該当研修会の開催回・開催日に誤りがありました。皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げ、下記の通り訂正させていただきます。
誤)10月1日(金)~8日(金)
「令和3年度 第1回福岡県アレルギー講習会(Webセミナー)」
正)11月6日(土)、後日E-learning配信(12月上旬予定)
「令和3年度 第2回福岡県アレルギー講習会」
※生涯教育単位として認められる研修会は第1回ではなく、第2回目のみです。
「令和3年度 第2回福岡県アレルギー講習会」のお知らせ
主催:国立病院機構福岡病院
共催:公益社団法人日本アレルギー協会九州支部
日時:令和3年11月6日(土)会場開催(限定40名要予約)
13時00分~16時30分
会場:電気ビル共創館3階カンファレンスA(福岡市中央区渡辺通2-1-82)
※後日E-learningでの配信も行われます(12月上旬予定)
日本栄養士会生涯教育振替単位:実務研修23-112 1単位
内容:
司会 西間三馨先生(国立病院機構福岡病院 名誉院長)
開会の辞 𠮷田誠アレルギーセンター長(国立病院機構福岡病院 院長)
○第1部
「食物アレルギー」
講師:柴田瑠美子先生(国立病院機福岡病院小児科・アレルギーセンター顧問)
○第2部
「大人の食物アレルギー(症例を元に)」
講師:岡部公樹先生(国立病院機構福岡病院アレルギー科)
○第3部
「アトピー性皮膚炎の治療の実際(症例を元に)」
講師:杉山晃子先生(国立病院機構福岡病院アレルギー科科長・副センタ―長)
○第4部
「エピペン講習・スキンケア実践」
講師:池田奈央先生(国立病院機構福岡病院小児アレルギーエデュケーター)
※研修会詳細は福岡病院HPをご確認ください。
※生涯教育単位振替をご希望の方は、下記から様式をダウンロードし必要事項を記載の上、申請をお願いいたします。
Instagram
エラー: フィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。